
108.インドネシア セレベス アラビカ G1
¥1,840 税込
SOLD OUT
送料が別途¥800かかります。
インドネシアのアラビカコーヒーといえば「マンデリン」が有名ですが、セレベス島(スラウェシ島)も小さいながらコーヒーの産地として知られています。
「セレベス アラビカ」は、一般的に「トラジャ」としても流通されています。
セレベス島の中でも良質なコーヒーが生産されているタナ・トラジャ県、エンレカン県から集荷したコーヒーを、マンデリンと同じくスマトラ式で仕上げました。
セレベス島は4本の長細い半島部が四方に足を伸ばしたK字型の形をしていますが、その特異な形状により平地部が少なく、高地部は切りだって険しいという地形を呈しています。
その島内の隅々に分布する数々の集落はまだ十分に整備されているとはいえない交通インフラの問題もあって、秘境の地と言えるエリアであり、それぞれ独特の生活を行い、特有の歴史、文化、言語、慣習を守り続けています。
気温と湿度の変化ですぐに霧のかかる険しい山岳地帯、ほとんどがその斜面に植えられたコーヒー木の世話は大変なものと想像されますが、そこに住む彼ら自身がコーヒー好き。祭事にはコーヒーのおもてなしがかかせません。
文字通りコーヒーに囲まれ、コーヒーと共に生活する、極めて小さいながら忘れてならないアジアの良質アラビカ生産地域のひとつです。
インドネシア特有の大地を連想させる土っぽさに加えて、香ばしさや柑橘などのすっきり爽やかな香りが感じられる場合もあります。
様々なコーヒーの銘柄がありますが、そんな中でも名品と謳われるているのがトラジャ。
スラウェシ島(英語:セレベス)で生産されたトラジャは、まろやかさを併せ持つコクと芳醇な香りをもつコーヒーです。甘みと旨味があとから口の中に広がります。
深煎りにした時の心地よい苦みと、濃厚でなめらかなコクは特筆ものです。
まさに感動のコーヒーです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,840 税込
SOLD OUT