
97.インドネシア ガヨマウンテン
¥2,180 税込
SOLD OUT
送料が別途¥800かかります。
インドネシの豆には珍しく、浅煎りでも深煎りでも美味しい豆です。
ガヨマウンテンはインドネシアでも“幻”と言われるアラビカ種のコーヒーです。スマトラ島の最北部である「ガヨ高地」にて栽培されています。 このガヨ高地は古くからインドネシアで採れるコーヒーが非常に良質なことは知られていましたが、イスラム教の戒律が特に厳しく排他的な土地柄だったので、観光客は勿論、近隣地区との付き合いも殆ど無かったのです。 それが原因したのと、また生産量が非常に少なくて、輸送手段も人に頼るしかない奥地だったので、長い間他のロブスタ種のコーヒーやマンデリンなどのコーヒーに混ぜられるなど長くその存在を知られることはありませんでした。 けれども、1984年インドネシア政府が石油に代わる外貨の獲得手段として、このアチェ地方を一大国際観光地に開発する計画をスタート。そのとき、観光の重要な柱としてコーヒーに注目したのがきっかけでこのガヨ高地の優れたコーヒーにスポットライトが当ったのです。
それ以来、このガヨマウンテンは化学肥料を一切使わない自然農法栽培で、実を一粒一粒を手摘みし、同じスマトラ島で栽培されるコーヒー豆は「スマトラ式」と呼ばれる精製方法を行なっている一方でこのガヨマウンテンは「水洗式」で精製されています。 ガヨマウンテンは焙煎度合いによって味の違いがあって楽しいです。ミディアムなら柔らかい酸味と苦味のバランスを楽しめますが、シティ以上の深煎りで飲む方が多く、キリッとした苦味を堪能するのがお薦めです。
深煎りはダークチョコレートのような甘味、コクを感じていただけます。中煎りは口当たりが滑らかでやさしく広がっていき、トロピカルフルーツのような甘さを感じていただけます。浅煎りはグレープフルーツのような味わいを感じてると思います。
お好みの焙煎度は指定がない場合は推奨焙煎度にてお送り致します。
豆or粉も選べますので備考欄にてお知らせ下さい。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,180 税込
SOLD OUT