1/1

84.インドネシア マンデリン ワハナ農園 ロングべリー

¥1,740 税込

SOLD OUT

送料が別途¥800かかります。

ロングベリーは、その細長い豆の形から由来します。
その中でもロングベリー・ワハナは、比較的面長で厚みのない形状が特徴です。
インドネシアのロングベリーは、その形状からエチオピア産ハラー原産のティピカ系品種が自然変異したものが起源であり、
それがいつの時代にか持ち込まれたものと考えられています。
ロングベリーはアチェ州にのみ育成しているものとして知られていましたが、ワハナ農園では、
数年前にトバ湖近くの自社農園に移植し試験栽培を始めました。
現在、ワハナ農園のロングベリーは、アチェ産とは、異なるカップ特性を持っており、
柑橘系(ブラッドオレンジやルビーグレープフルーツ)の香りとミルキーな香りと甘味、
優しい酸味とマイルドな口当たりが特徴で、チョコレートのような甘さがありながら、シロップのように滑らかで
黒糖のような少し香ばしさを伴う甘さが後味が印象です。

通常のインドネシア産マンデリンとは明らかに違い、エチオピア産モカコーヒーとも違う、
インドネシア産モカコーヒーと言える希少品です。

また精製(果実からコーヒー豆を取り出す工程)においても大きな差があります。一般的なマンデリンは、スマトラ式という伝統的なマンデリンの方法を採用しています。しかしロングベリーは、ウォッシュト(水洗式)と呼ばれる、マンデリンとは異なる製法が用いられているのです。

このような違いから、何と、ロングベリーはマンデリンとは全く異なるテイストを持っているのです。

深煎り派には、ぜひ一度試して欲しい豆かと思います!

お好みの焙煎度は指定がない場合は推奨焙煎度にてお送り致します。
豆or粉も選べますので備考欄にてお知らせ下さい。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,740 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品