
77.エチオピア イルガチェフェG1 アリーシャ ナチュラル
¥2,380 税込
SOLD OUT
送料が別途¥800かかります。
飲む度に、美しい。
ここエチオピア イルガチェフェど真ん中です。
スペシャルティって、このことか!っと再認識させてくれる豆。
酸味が苦手っと言う人ほどハマる薫りと、紅茶です!っと言い切れる味。
飲める香水ってこんな味だろうっと・・・思っていた通りの透き通る華やかさの余韻。
都会のお洒落なカフェでも、コレほどのコーヒーは500円では出て来ないと思います。
レベル違うでしょ!っと納得のクリーンなイルガテェフェです。
コーヒー発祥の国とされるエチオピアで、最高級品質の豆を生産している地域として言わずと知れたイルガチェフェ。 とくに、コチャレエリアは水資源が豊富で、水洗工場も多数存在しており、高品質イルガチェフコーヒーを産出する地域の1つとして有名です。
このナチュラルはイルガチェフェ の中でも優良なコーヒーを生産しているアリーシャ ウォッシングステーションにお願いして作ってもらいました。チェリーの熟度、チェリーの選別技術・精選技術全てにおいて高いレベルのウォッシングステーションです。
通常では、高品質ウォッシュに使用される完熟チェリーをナチュラルに使用しています。標高が高い上に、赤道直下のこの地域では、日照が強すぎるとチェリーやパーチメントにダメージを与えて、味に濁りが出てしまいます。そこで、日照の強い11~15時の時間帯は、チェリーをビニールシートで覆い急激な乾燥を防いぎます。また、通常の乾燥日数が10日間のところ、20日間掛けてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、劣化のスピードを抑えることができ、通年通して品質の高いコーヒーを維持することができます。
こんな豆は熱風焙煎の得意分野ですので、浅煎り派ならば、ぜひ!
人生観を変えるスペシャリティコーヒーへの扉が開きます。
お好みの焙煎度は指定がない場合は推奨焙煎度にてお送り致します。
豆or粉も選べますので備考欄にてお知らせ下さい。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,380 税込
SOLD OUT